未分類

自己紹介 その10

その9はこちら新人王トーナメントを終え全日本新人王のタイトルを手にした。しかし生活自体は何も変わらなかった。試合が終わった後も変わらず仕事とトレーニングの日々を送っていた。ただ違ったのは右の拳を骨折してギブスをつけているという生活をしていた...
未分類

自己紹介 その9

その 8はこちらマイク・タイソンの試合を観ていた。結果は1ラウンドKO勝ち。相手は誰だったか覚えていない。試合内容は1ラウンドから相手がビビることなく攻撃を仕掛けていく展開だった。そんな中マイク・タイソンの放った右ストレートが相手のおでこよ...
未分類

自己紹介 その8

その7はこちらとにかく目の前の試合に集中し勝ち続けた結果ついに東日本新人王のタイトルを手にすることができた。これは以前の空手の市民大会で優勝した時以来のタイトルだった。たかが東日本の新人王と思うかもしれないが自分にとっては大きな意味がありこ...
未分類

自己紹介 その7

その6はこちら前回の試合に負けたことで心の中には負けたことへの地獄のような毎日を過ごし次の試合では必ず勝つんだという意気込みと共に自分を追い込むトレーニングで地獄のような毎日を過ごしさらには生活を支えるために毎日働くという社会の地獄。この三...
未分類

自己紹介 その6

その5はこちら拳が痛む日が数日続いた。その痛みは初めての感覚で数日間自分の意識はほとんどその痛みに向けられていたように思う。やがて時間が経ち拳の痛みが少しずつ和らぐころもっと大きな痛みが心に重くのしかかってきた。試合に負けたショックもあった...
未分類

自己紹介 その5

その4はこちら簡単な自己紹介をするつもりだったのだがなんだか物語になってきてしまった・・・ここまで来て中途半端に終わるのも気持ちが悪いので満足のいくところまで書き上げたい。最後までぜひお付き合い下さい。デビュー戦を終えてまたいつもの日常に戻...
未分類

自己紹介 その4

その3はこちらプロテストを無事に合格しいよいよデビュー戦に向けたトレーニングの日々が始まった。ライセンスが発行され手元に届いたその瞬間私はそのカードを見つめながらニヤニヤしていたのを思い出す。「これでついにプロボクサーとしてリングに立てるん...
未分類

自己紹介 その3

その2はこちらプロテストのスパーリングまさに緊張の瞬間。あの日のことは今でも鮮明に思い出せる。私たちは同じジムで同じ時間帯にトレーニングをする仲で何度もスパーリングを行なってきた。お互いの手の内を知り尽くしているがいつもと違うシチュエーショ...
未分類

自己紹介 その2

その1はこちら18歳でボクシングジムの門を叩き入門しトレーニングを始めることになった。しかし当然ジムに通うには月会費がかかる。仕事をしなければお金は手に入らないし月会費も払えない。つまりボクシングという厳しい世界に挑む前にまず私にしてみれば...
未分類

ボクサー鈴木悟解説

YouTubeのコメント欄で私のボクサー時代について非常に鋭い質問をいただきましたので今回はそれにしっかりお答えしようと思いこの記事にまとめました。ありがたいことに私をボクサーとして覚えていてくださる方もいらっしゃるんですね。さてまず大前提...