こんにちは。
ゴキゲンアドバイザーの鈴木悟です。
周りの意見や環境に流されてしまい自分の思うように行動できないと感じることはありませんか?
主体的に生きるためには自分の力を信じる心が必要です。
そしてその心は小さな成功体験を積み重ねることで育っていきます。
今回はメンタルトレーナーの視点から小さな成功体験で自信を育てる方法をお話しします。
主体性を持って行動する
自分の意思で行動することが主体性の第一歩です。
大きな挑戦でなくても構いません。
まずは達成できそうな小さな目標を決めてみましょう。
それを一つひとつクリアしていくことで自分にはできるという感覚が少しずつ育っていきます。
原則を持って行動する
自分の中にブレない軸を持つことが自己信頼を高めます。
世の中には多くの情報や意見がありますがその中で自分が大切にしたい原則を見つけてください。
そして定期的に自分の行動を振り返りその原則に沿って行動できているか確認する習慣を持ちましょう。
振り返りと改善を続ける
小さな成功体験を積み重ねるためには振り返りが欠かせません。
どんな小さなことでもできたことを自分で認め次はもっと良くするために何ができるかを考えましょう。
信頼できる人からのフィードバックを素直に受け入れることも大きな成長につながります。
自信は積み重ねで作られる
自信は一夜にして手に入るものではありません。
小さな成功を積み重ねていくことで「自分は大丈夫だ」という感覚がしっかりと心の中に根を張っていきます。
主体性を持ち自分の原則を大切にしながら行動を続けていきましょう。
それが持続的な成長と成功への道です。
もしこの記事が少しでもあなたの支えになったならぜひ誰かにもシェアしてくださいね。
あなたがあなたらしく笑顔で毎日を過ごせますように。
常時全力 気楽にいこうぜ
コメント